2018年 1月 22日
直接的に㈱中沢機械店の業務にかかわらないことなのですが、
初めて遭遇する場面がありましたので、上げてみたいと思います。
今回、高校時代の同級生の酪農家さんを
訪れたところ、何やら人が数名いまして、
牛舎から数頭ずつ牛を出したり、入れたりを繰り返していたので、
何をしているのか尋ねたところ、
「普段牛の寝ているマットを交換している」
と教えてくれました。
まだまだ業界の浅い身なのもあり、
正直、牛が普段マットの上にいて、
それを定期的に交換しているとは気が付きませんでした。
話によると、そこそこによって違うようですが、概ね10年くらいで替えるそうです。
ちょっと暗くて分かりにくいのですが、
元のマットをはがして、新たなマットをしいている様子が
下の写真です。
新たにマットをしき直した所に牛を引っ張っていきます。
その動画が下です。
職業柄普段から牛の姿は見ますが、
牛舎の中でつながれているのが多く、
あの大きな体で目の前にいるとやはり迫力ありますね。
今回は、㈱中沢機械展の業務にほぼ関係ないのですが、
酪農あるあるということで、上げてみました。
見学させて頂いた、堀口牧場様、オリオンの皆様、
ありがとうございました。