2015年 10月 20日
訓子府町の某畑にて堆肥まきに同行させていただきました。
緑のボディ2台が当社よりご利用のフェントです。
いつもよりちょっと早く起きて
山の中で陽の光を浴びて迎える朝はなかなか爽やかです。
来年のための畑作り・・・。今まではなんとも思わなかった光景ですが、
今は、何事もなく円滑に進みますように・・・と思うようになりました。
やはり実際に作業を目の当たりにするのが一番ですね。
こういう出来事を通して、機械のことや農業のことを覚えていくわけです。勉強になります。
少しずつ、畑の色がこげ茶色に染まっていきます。仕事の跡が見えますね。
来年もきっと、豊作になりますように。