2021年 8月 23日
北欧フィンランド製のバルトラも第5世代に突入となりました。
2021年はまずヨーロッパ域内での先行販売となり、日本上陸は2022年春からとなります。
モデル名3桁の最後が『5』になることで識別できます
例えば T215…. N135…
頭文字 T=6シリンダー N=4シリンダー、
最初の2桁が馬力なので、バルトラは結構分かりやすいです。
第5世代になって変わったところは幾つかあります
①内装にモニターが増えた(ピラーに液晶モニターが追加)
②内装オプションが増えた、ハンドルやシートに上質な素材を使い高級感を出す
③カラーバリエーションが増えた
などなど、どちらかというと目に見える変化が目立ちます
中沢機械店にも4台の新型モデルが到着します
来年7月開催の帯広展示会に出展予定ですが、状況次第では4月の春作業からデモ作業をやりたいと思います。
-
G135V (4シリンダー 130馬力 パワーシフト)
-
N175D (4シリンダー 170馬力 CVT)
-
T235D (6シリンダー 230馬力 CVT)
-
T255A (6シリンダー 250馬力 パワーシフト)
トラクターも時代に合わせてどんどん進化していきます。(お値段もどんどん上がり続けるのは困ったものですが…)
新しいバルトラ、果たしてどんな進化を遂げたのでしょうか。
期待しましょう!