新着情報

News

新着情報

 

バルトラ 工場訪問 その1

2015年 4月 2日

2月にフィンランドに行ってきました。
目的はムーミン……ではなく、サンタクロース……でもなく、バルトラ訪問です。

 

首都ヘルシンキから車で3時間、真冬の夜だったので暗くて何も見えませんでした。
今度は是非、夏のよい季節に行ってみたいと思いました。
森と湖の国フィンランド、綺麗なところなんでしょうね。

 

 

バルトラ工場へいざ出発、ヘルシンキまでフィンランド航空で10時間

IMG_0671

 

 

バルトラ工場に到着、期待でワクワク

IMG_0684

 

お出迎えの後、会社のプレゼンを見る

CIMG9808

 

 見たプレゼン動画

 

プレゼンの後、組立製造ラインへ、But 写真撮影はご遠慮下さいとのことで断念

少しだけ撮れました。 ほぼ最終ラインのところです。

CIMG9828

CIMG9835

CIMG9829

 

完成車ヤード カラフルなのがバルトラの特徴です。

いい色がたくさんありますね。

CIMG9825

CIMG9840

 

パリSIMAショーに出展する特別色、シャンパンカラーだそうです。

CIMG9836

CIMG9837

CIMG9839

CIMG9823

CIMG9841

CIMG9816

CIMG9817

CIMG9819

 

軍隊に収める迷彩カラーのトラクター

CIMG9820

CIMG9842

感想
これまで、フェントの組立工場、クラースの組立工場、ドイツファールの組立工場、を見学訪問してきましたが、バルトラ工場はどの工場にも引けをとらない立派な工場でした。清潔で整然としておりフィンランド人の気質が垣間見えた感じです。

 

ムーミンの国はなんと驚く先進工業国でありました!1ed22044b080ca28a32b56ee12919bb7

 

ちなみにバルトラはエンジン・ミッション(CVT含む)も自社で生産しており、外部委託に依存するトラクターメーカーとは一線を画した、高い技術力に立脚した完成メーカーだと言えそうです。

 

 

この後、社員食堂でランチ休憩

写真がないので、代わりに翌日食べたフィンランドの朝食

IMG_0692

 

 

その2に続く…